群盗荒野を裂く2006年03月05日 20時49分24秒

これは『ラストマンスタンディング』のつもり。

 録画しておいた映画を見た。
 あまりにも面白かつたので、少しマカロニウエスタンについて調べてみた。
 と言つても、PSCといふところで発行した『マカロニウエスタン[復讐と快楽の美学]』といふムックと、洋泉社発行の『マカロニアクション大全 剣と拳銃の鎮魂曲』(著者 二階堂卓也)といふのを見ただけなんだが‥‥‥。(両方とも編集が石熊勝己さんといふ人。初めて気がついた)『マカロニアクション大全』は分厚い本で、マカロニウエスタンだけでなく、史劇からスパイアクション、ホラーに至るまでイタリア製娯楽映画を集大成した力作。重いです。(内容と関係ありませんが)猫に引つかかれカバーがズタズタになつてしまつてゐます。二階堂氏は『[復讐と快楽の美学]』の方にも記事を書いてゐます。

 と、2冊紹介しておいて、それはそれとして、マカロニウエスタン第一作『荒野の用心棒』が日本で公開されたのは、1965年といふことです。1965年とは東京オリンピックの翌年であります。1964年10月10日が、東京オリンピック開会の日でありまして、ぼくの9回目の誕生日でもありました。自衛隊機が、五色五輪のシンボルを青空に描いたことを記憶しとります。駒沢競技場は、小学生の遊びエリアでありました。
 日本が国際的に躍進せやうとし始めた頃ですな。
 オリンピックは世界の祭典であつたわけです。エチオピア=アベベ、オランダ=ヘーシンク、チェコスロバキア=チャスラフスカなんてね。世界の国からこんにちは。
 にも関はらず。世界情勢歴史。小学校の社会科でどのくらい習つたのですかね〜?いや、これから話すことはすべて勉強しなかつた本人の問題で、教育の問題ではありませぬ。

 何の話かといふと。
 マカロニウエスタン初公開が1965年でも、まだその頃は映画は、漫画映画と怪獣映画にしか興味がなかつたと思ひます。そもそも西部劇に興味が出たのは中学に入つてから、鑑賞のほとんどがテレビ。映画でももちろんテレビドラマでも。だからマカロニウエスタンもテレビで見た。マカロニがイタリアを意味することはわかつてゐましたが、一つなかなかわからなかつた事があります。
 それは‥‥‥‥‥‥。
 イタリアにもああいふ『時代』があつたのだ。
 と、思ひ込んでゐたこと‥‥‥‥‥‥。
 いやあ、歴史もへつたくれもありませんな〜。
 『続夕陽のガンマン』を見れば南北戦争出てきますからね〜。
 見てなかつたんですね〜。
 そうかな〜?
 つまり日本はいはゆる『時代劇』で、お侍が刀振り回す時代があつたやうに、西洋(イタリアどころではない!)では、テンガロンハットかぶつたガンマンが銃を撃ち回す時代があつたと思つた(考えた)わけですね〜。
 いや〜〜〜〜〜無知。
 いつ頃理解したんですかね〜?
 アングロサクソンもラテン系もゲルマン系もヘチマもなかつたんですな〜。
 英語もイタリア語もフランス語もおんなじ外国語ですけんね〜。もつともテレビは吹き替へだし。

 ま、で、『群盗荒野を裂く』です。
 これはメキシコ革命ですよ。いやあ〜映画つて勉強になるな〜。
 マカロニウエスタンは人種の類似によりメキシコを舞台にした方が、楽に出来たやうですな。(もつとも極東の子供にはどうでもよかつたんですが)主演はジャンマリアボロンテ、イタリア人。その弟役にクラウスキンスキー!ドイツ人弟!!(これに関しては母親だか父親だかが違ふと説明あり!)今回キンスキーさんは地味な役で出番は少なかつたですが、恐い怖いコワイ系ではなく微妙に可愛さも出すといふ、さすが演技派いい味出してました。ボロンテさんの相手役といふか、もう一人の主人公がルーカステルといふぼくは知らない人。アメリカ人の賞金稼ぎの役ですが、まあ、アメリカ人と言はれればさう見えなくもない人です。
 この二人のやり取りが、緊張感あり、切なくもあり、そして‥‥‥ラストがね〜。原題が『QUIEN SABE?』何故殺すのか?といふ意味のやうです。
 ボロンテさん演ずる学の無い盗賊頭チュウチョの、揺れ動く心の動きが素晴らしい。殺しもするが優しい男?自分の失態をしれば死刑にしてくれと素直に言へる男。
 見ていて思はず「この映画何よ!」と叫んでしまいました。つまり説明すると『くだらないけれど面白くはあるだらうと高をくくつて見たら、とんでもない、滅茶苦茶すげえぢやん!と驚いてしまつた』といふこと。
 この映画DVD出てますぜ。

 と、ところで、何故『ラストマンスタンディング』かといふと、ご存知とは思ひますが、マカロニ第一作の『荒野の用心棒』は黒澤の『用心棒』の盗作だと騒ぎになりました。なので?『ラストマンスタンディング』ではちゃんとオープニングに「黒澤明の用心棒」が原作だと出てます。
 でもさあ『用心棒』は面白いと思ふけど、あきらかに『血の収穫』ぢやん。『天国と地獄』では、原作エドマクベインとなつてゐるのに、なんで『用心棒』はダシールハメットではないの?と常々疑問に思ふとります。
 だから『ラストマンスタンディング』は、ハメットの原作を翻案した黒澤映画のリメイクとするべきなんでないの?

small fountain 政治全面批判2006年03月06日 22時35分12秒

 森田実氏の本を読んだ。
 73歳になられるといふのに、そのバイタリティは凄い。もつとも政治家たちの年齢を考えればさほど驚くほどのことではないのかも知れないが、評論家森田氏の反骨精神と揺るがぬ意思、行動力には、やはり驚嘆せずにゐられない。
 それから森田氏の存在を具体的に知つたのは、このブログのトラックバック『スゲェぶろぐを発見!』をたどつて行つてなので、ブログを始めたことも無ではなかつたとも思ふ次第だ。森田実のホームページは「MORITA RESEACH INSTITUTE CO.,LTD」http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/です。ほとんど連日内容の濃い記事が発表されてゐて、繰り返すけれど恐ろしいバイタリティです。ぼくがちょくちょく訪問するやうになつたのは、昨年末ぐらいからなのですが、読むのが追ひつかないぐらいのボリュームであります。(理解度の問題もあるかもですが)
 もうひとつトラックバックからたどりついたホームページに「天木直人のホームページ」といふのがありますが、天木氏はとうとうあまりにも情けない世の中に書く気が失せてしまいホームページを閉鎖してしまいました。もちろん戦ひをやめたわけではなく方法を変えたといふことですが、これまでの記事は http://easyform.net/Usr/ns0041/HTML/ へ行くと見られます。
 さて、森田実氏の本です。
 日本評論社から出てゐます。
 しかし、実のところ、少々、気落ちしました。
 この本は、森田氏のホームページ内にある。記事の編集版なのであります。
 時期的にいふとぼくが見てゐなかつたころのものなので、ちょうど良かつたといふ感じなのですが、内容的に辛い事象を再確認したに留まり、どこか逆に空白感が生まれてしまいました。空しいと言つてはそれまでですが、では、非力な人間はどうすればいいのだ‥‥‥。と悩むことになります。あくまでも『全面批判』ですから、その後のことは全面的にこれからのことなのです。
 この本を出した目的は、インターネットを見ない人にも知らせたい。気がついて欲しい。といふやうな事なのでせう。言はば草の根運動ですね。急いては事を為損じるといふことですか、73歳にしても泰然自若、信念の為せる技か。

 写真は昨年9月4日東京大雨の翌日、溢れた水路の水がひいた後。端にたまつた草。

今日見た不思議な光景2006年03月07日 21時51分06秒

 井の頭通りにあるおそば屋さん(うどん屋さん?にゅうめん屋さん?)へ行つた。しばらくぶりだが、ここへは基本的にまぐろカツを食べにくる。概ねまぐろカツ単品とおそばを頼むが、定食もあるし茶わん蒸しまでつくセットもある。まあ、遠くからわざわざ食べにくるほどおいしいか?と言はれると、さうでもない。カツの衣は堅めで、口の中にガスガス当たるし、よく噛まないとのども削つてゆく。そりゃまづいんぢやないの?と聞かれるとそんなことはない。わざわざ食べに来たことはないが、通りすがりに寄つたことはなんどもある。バイクで渋谷方面のアフレコなど行つた帰りに、ずいぶん来たと思ふ。他にまぐろカツを食べられるところを知らない。それが、一番の原因か?
 魚用の四角い皿にまぐろカツとキャベツとトマト4分の1が乗つてくる。唐辛子とマヨネーズが、皿の端に付いてゐる。混ぜてカツにつけても良しだが、それ以外にすり鉢とゴマが付いてくる。もちろんすりこぎも来るから、来るや否やゴマをする。プチプチといい香りが漂ふ。それにソースをたらして混ぜてカツにつけて食べるのが本式!?だ。
 やはりおいしいと言つておこう。ころもの堅さは好み次第だ。
 いつもは単品とそばと書いたが、けふはセットにしてしまつた。茶わん蒸し付きではないが、まぐろカツ、ごはん、うどん、ポテトサラダといふ豪華ラインアップだ。990円。これだけ食べるとお腹がいつぱいになつてしまうので、ホントに滅多なことでは頼まない。が、つい頼んでしまつたのは何故か?

 バイクだつたので(あ、そうそう、ここは広い駐車場があつて、近所の人も来るだらうが、車で移動中の人が気安い店である。ファミレスと同じだ)席を決めてからカバンを置いてジャンバーを脱いでと、やつとメニューを見始めたとき、次のお客さんが入つて来た。入つてくるのを目撃した訳ではない。店員さんの『二名様ですか?』といふ声が聞こえた。
 ところで、ここの店員さんであるが、以前はおばさまたちが多かつたのだが、いつの間にか若いにいちゃんばかりで、まるでさわやかホストクラブのやうだつた。
 で、別に『二名様ですか?』といふ声は珍しくない。わざわざメニューから目を上げて見る必要はない。
 が、それに続けてお客さんの『二人に見える?』といふぶっきらぼうな声が聞こえたのだ。
 『二名様ですか?』『二人に見える?』
 この流れに違和感を感じたのだ。男性の不機嫌ではないが、通常でない響きだ。
 一人づつの客なのだが、偶然同時に店に入つてしまうことは多々あると思ふ。そんな時は、『え!?』と驚いたとしても、手を振りながら『違います』とでも言へばよい。店の者の立場で言へば、勘違ひか気遣ひだ。文句をいふことではない。
 なので、気になつて見た。
 比較的大柄の男性(40前後)の後ろにぎりぎり20代と見える女性がゐた。
 一瞬戸惑ふイケメン店員の斜め後ろ姿が見えたが、お客さん(男性の方)は『見えるか』と自ら答えを言つた。
 『二名様ですか?』『二人に見える?』『‥‥‥』『見えるか』である。
 なんといふか、その、つまり、あからさまではないが『うふふ』といふ感じである。わかるだらうか?
 二つのことを想定してみる。
 一つは、身体の大きい男性の陰に隠れて見えないふりをしてみた!?
 意味はない。遊び心といふ奴だ。まあ、わけもなく付き合はされた店員は空しいが。
 一つは、夫婦でもない、恋人でもない、エスコート関係でもない(さうではないと断言する)二人が、関係ある二人づれに見えたぁ?と、うかれてみた図である。
 二人はぼくの後方の席に案内されたが『座る前に行ってきちゃいなよ』「うん。そうする』るんるんるんと女性がトイレに向かつた。
 全く見ず知らずの他人のことをあれこれ考えても仕方がない。
 しかし、この変な浮かれ具合に調子を外されたぼくは『まぐろカツセットください』と言つてしまつたわけだ。
 おかげでお腹が苦しい。

花の粉2006年03月08日 21時36分37秒

 本年は少ない少ないと言はれてゐたとおり少ない様子だが、来る物は来る。来た。
 数日前より、忘れてゐた感触が、蘇る。例年より1ヶ月は遅いかな。春の試練です。マスクは必需品。バイクで走つてゐると涙が出ます。バブル型のシールドは、ちよつとした角度で、こぼれた涙を溜めてくれるので面白いです。手を差し込み難いので目をこすらずに済みます。意外といいのかも。
 家ではハードディスクがまだ時折、ペキペキと音をたてたりしてゐます。生きてゐるのは素晴らしい。でも、実は、部屋のエアコンも不穏だつたりします。プピピピとエラーを起こして起動しなかつたり、吹き出し口がきちんと開いてもス〜ともサ〜とも風が吹かず、しばら〜く黙つてゐたかと思ふと、おもむろに閉じてしまつたりします。けふのやうにこのまま暖かくなれば、ひとまず安心は出来るのですが、どうなることやら。
 そして、テレビも‥‥‥。ハイビジョンが映りません。ぼくにとつてザッピングのオアシスが、ザザザザ〜ブニニニ〜状態なのです。
 いやあ〜次はなにかしら?
 あ、そうそう、もうすぐ8ヶ月点検に出すのですが、バイクも時折ギュギャギャギャギャとギアの削れるやうな音がします。発進時に多いのですが、日によつては、スムーズなときもあります。
 よくよく考えればDATは壊れたまま、MDも時々ディスクを吐き出すのをこばんだりします。携帯電話も不思議な症状が出るんです。バッテリーの納まりが悪いのでせうか、机などに置くときにちよつとしたバランスですぐ消えます。そのたびに『起動時に設定‥‥‥』の画面になつてしまうので面倒です。
 本人は最近太り気味でせうか?身体が重く感じます。困つたものです。散歩時間があきらかに減つてます。
 近所の梅が咲き始めました。
 春はもうすぐです。