虫の息2007年10月04日 23時49分00秒

 9月の半ば頃だと思ふが、ふと見ると、網戸に蝉(せみ)が停まつてゐた。
 羽根もほころびてゐたし、微動だにしなかつたので、死んでゐなさるんだなと思つた。
 折角(!)なので、接写をすることにした。

 しかし、まあ、網戸の外側だからどうしたつて逆光になる(フラッシュをたけばいいぢやんと、たつた今思つた!)し、背中からも、横からも撮りたいもんだ。

 だけど、窓から乗り出して身をよぢり接写するのは至難の技だつた。
 背中の筋をおかしくしてしまいさうだつたので。
 あるいは、窓から落ちてしまいさうだつたので(ここは2階)

 網戸を外せばいいぢやん。ぢやん。といふことに気づき、落つことさないやうに慎重に外す。
 蝉の足は、先がぎざぎざしてゐて、そこが、丁度網目に引つかかつてゐるのであらうから、余計な振動さえ与えなければ、取れないはずだ。
 と、まあ、うまくゆく。

 で、まあ、かうして撮り続けてゐたら、なんと、亡くなつてゐるとばかり思つてゐた蝉が、いきなりもそもそと歩き出した。

 網戸のフレームと蝉の関係を比べて欲しい。
 わぉ!?生きてたの!
 と、驚きながらも撮り続けてゐたら、蝉は飛び去つた。

 なんだか悪いことをしたな………。
 と、思つた。

 多分、放つてをけば、蝉はここで、網戸に引つかかつたまま死んだんだと思ふ。
 最終的には落下したかもしれないが、とにかく、ここが、最期の場所になる予定だつたのではないか?
 なのに、無神経な奴が、網戸外して目の前で、バシャバシャシャッターを押して、煩わしかつたに違ひない。
 静かに安らかに逝くはずだつたのに、ぼろぼろの羽根でまた飛ぶことになつてしまつた。
 要らぬ手間とエネルギーを使はせてしまつた。

宣伝?2007年10月05日 16時20分58秒

 十月七日からなんだけど、翌日の朝にもやるといふことが発覚した。
 前の日に見逃しても、まだ翌朝にチャンスがあるといふいたれりつくせりのシステムなんだらうか?
 少なくとも一話はさうらしいぞ。凄いな。

とつきとおか2007年10月10日 23時24分53秒

 10月10日生まれといふのは、シンプルで便利だつた。
 割りと最近までキャッシュカードは1010だつた。
 正直言つてなんでもかんでも1010だつた。丸井丸井の逆さまだ。
 1111でないだけましだが、確かに当て易いかも知れない。
 ただそんなシンプルさに慣れてしまつたがために、他の暗証番号を決めるのに意外と苦労する。苦労したあげく忘れたりする。
 一度忘れて発行し直してもらつたことがある。
 忘れると嫌だからメモしてしまつたりもするが、その場所を忘れたりするし、パソコンに入れといてクラッシュでなくした事もある。
 クレジットカードの暗証番号は忘れたままなので、サインで買へない店では使はない。
 にも関はらず、ATMの奴は、定期的に変へろとかほざきやがる。
 全く便利なんだか不便なんだか問ひたくなる瞬間である。
 さうでなくても、機械を目の前にして、思ひ出すのに時間がかかつたりするけふこのごろなのだ。後ろで人が待つてゐると、焦つて間違へたりするのだ。
 悩んで、思ひ出すのに静止してゐることもあるのだ。このおっさんATMの使ひ方も判らんのかと心の声が聞こえたりもする。

 とにかく最近暗証番号が必要なものが多くなつてきて、とうとう運転免許証まで、暗証番号が必要になつた。個人情報保護のためといふが、よくわからない。

 と、まあ、それは置いといて。

 最近、ぼくは「Camino」といふブラウザを使つてゐるのだ。
 理由は名前が気に入つたからだ。
 正直言つて少々重ためな感じがして決して快速ではないが、不思議な物で、全く縁も所縁もないけれど、親近感がわいてしまうのだ。
 個人情報だが、姉のイニシャルはCだから、間にドットを入れたらそのまま使へるのだ。ちなみにぼくはTだから、惜しいのだ(?)

地図蝶2007年10月13日 09時59分29秒

 2週間ぐらい前、散歩中に見つけた小さなてふてふ。
 しじみ蝶よりやや大きめ。

 団地の見取り図に停まつてたのね。
 地図蝶つてのはつまり……地図帳の帳と。、。、。その……てふてふの「てふ」と

 ね。