哲学堂 ― 2008年04月02日 21時37分52秒
午前中某所から、お昼に池袋へ。
さて、新井薬師に行きたいが、JR使ひたくないな〜。なんかバスでもないかな〜と、振り向いたそこがバス停!
振り向きに合はせて到着したのが、哲学堂経由練馬車庫行き!
普段車バイクを使つてゐると、距離感がつかめなくなることがある。哲学堂と、新井薬師(駅ね)近いぢやん!
迷はず乗つた。
遠くはないです。つまり近いと思ふ。
が、バス停で哲学堂から西武新宿線新井薬師駅までは、3つ4つあることが降りてからわかる。
池袋西口から、中野行きが出てゐるやうで、新井薬師駅を通るやうだ。彼が偶然振り向いてバスに乗つたのは東口。
でも、そこからさらにバスに乗るやうなことはしない。
バス代もつたいないし。
哲学堂は桜の名所だし。
眺めながら散歩だ!
と、歩き出す。
だけど、哲学堂がずう〜っと続いてゐるわけではない。
しかも、長い上り坂になるのであつた。
繰り返すけど大した距離ではない。
大したこと無いけど、リハビリ中の身には、ちよつとこたえたかな。
右足の付け根がピキリミシリチキュリと痛みだし、へなちょこな歩き方になつてしまつた。
こいつは、弱さうだと思つたのだらう。
散歩中の犬が、吠えた。
その上、さつさと行つてしまえばいいのに、歩みののろい彼を抜いては寄り道し、わざわざ追ひ越されてからまた抜き返すといふ悪辣非道な行為を繰り返した。
連れてゐるおばちゃん(!!おねえさん)も「何やつてんの○○ちゃん」とかなんとか言ひながら、抱きかかえては前方へ行きそこでまた放し、もたもたしてゐるうちにまた彼は前へ出る。(彼は速度調整などきかない。ペースを速めるのは無理だし、それ以上遅くしたら進めなくなるおそれがあつた)
でまた、おばちゃんいや、おねえさんが犬を抱へて横をすり抜ける。
と、散々犬とおばおねに弄ばれてしまつた。
さて、新井薬師に行きたいが、JR使ひたくないな〜。なんかバスでもないかな〜と、振り向いたそこがバス停!
振り向きに合はせて到着したのが、哲学堂経由練馬車庫行き!
普段車バイクを使つてゐると、距離感がつかめなくなることがある。哲学堂と、新井薬師(駅ね)近いぢやん!
迷はず乗つた。
遠くはないです。つまり近いと思ふ。
が、バス停で哲学堂から西武新宿線新井薬師駅までは、3つ4つあることが降りてからわかる。
池袋西口から、中野行きが出てゐるやうで、新井薬師駅を通るやうだ。彼が偶然振り向いてバスに乗つたのは東口。
でも、そこからさらにバスに乗るやうなことはしない。
バス代もつたいないし。
哲学堂は桜の名所だし。
眺めながら散歩だ!
と、歩き出す。
だけど、哲学堂がずう〜っと続いてゐるわけではない。
しかも、長い上り坂になるのであつた。
繰り返すけど大した距離ではない。
大したこと無いけど、リハビリ中の身には、ちよつとこたえたかな。
右足の付け根がピキリミシリチキュリと痛みだし、へなちょこな歩き方になつてしまつた。
こいつは、弱さうだと思つたのだらう。
散歩中の犬が、吠えた。
その上、さつさと行つてしまえばいいのに、歩みののろい彼を抜いては寄り道し、わざわざ追ひ越されてからまた抜き返すといふ悪辣非道な行為を繰り返した。
連れてゐるおばちゃん(!!おねえさん)も「何やつてんの○○ちゃん」とかなんとか言ひながら、抱きかかえては前方へ行きそこでまた放し、もたもたしてゐるうちにまた彼は前へ出る。(彼は速度調整などきかない。ペースを速めるのは無理だし、それ以上遅くしたら進めなくなるおそれがあつた)
でまた、おばちゃんいや、おねえさんが犬を抱へて横をすり抜ける。
と、散々犬とおばおねに弄ばれてしまつた。
最近のコメント