P・R・E・S・E・N・T ― 2009年10月10日 21時23分16秒

白いものを撮るのはむづかしい。
特にフラッシュなどレンズと同じ方向からの強い光ではどうしてもテカッてしまうね。
露出を絞ると全体が暗くなつてしまいハッピーなプレゼントが沈んでしまう。
電脳の力を借りてちよいと引き上げて見ました。
妙に色が浮き出してしまつたか……。
これを色めき立つとはいはない……。
ちなみに「P・R・E・S・E・N・T」といふのは、松本隆作詞、来生たかお作曲の歌で、松田聖子初期(?)の名曲。
特にフラッシュなどレンズと同じ方向からの強い光ではどうしてもテカッてしまうね。
露出を絞ると全体が暗くなつてしまいハッピーなプレゼントが沈んでしまう。
電脳の力を借りてちよいと引き上げて見ました。
妙に色が浮き出してしまつたか……。
これを色めき立つとはいはない……。
ちなみに「P・R・E・S・E・N・T」といふのは、松本隆作詞、来生たかお作曲の歌で、松田聖子初期(?)の名曲。
コメント
_ なぐもん ― 2009年10月11日 12時02分56秒
_ memory ― 2009年10月16日 00時18分52秒
Happy birthday ☆
_ なぐもんさま ― 2009年10月18日 11時15分31秒
どうもです。
相変はらず電脳世界に魅せられてますね。
こちらは、iPod Touch に走りました。
デジタルカメラ付き携帯電話は、別に義理があるわけでもありませんが、何処藻にこだわり続けてます。
相変はらず電脳世界に魅せられてますね。
こちらは、iPod Touch に走りました。
デジタルカメラ付き携帯電話は、別に義理があるわけでもありませんが、何処藻にこだわり続けてます。
_ memory様 ― 2009年10月18日 11時21分06秒
ありがとざんす。
誕生日といふのは、とりたててうれしいかと言はれると、さういふものでもないですし、何気なく過ぎてゆく日でもありますが、それなりの感慨とおふものがあります。
Happyとか言はれると、うれしいです。歳と共にうれしさが増す感もあります。
自分の誕生日を忘れる日が、あるいは来ない方がいいと思ふ日がくるのでせうかね?
誕生日といふのは、とりたててうれしいかと言はれると、さういふものでもないですし、何気なく過ぎてゆく日でもありますが、それなりの感慨とおふものがあります。
Happyとか言はれると、うれしいです。歳と共にうれしさが増す感もあります。
自分の誕生日を忘れる日が、あるいは来ない方がいいと思ふ日がくるのでせうかね?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
少し前に8Mのデジカメが壊れてしまい捨てずに保管してた4Mの旧式をまた使い始めました。当然撮像素子も旧式、処理プロセッサも旧式、おまけに暗いし…。仕方なく三脚で露光時間を長めに設定したら意外と雰囲気でるモノが撮れたりしました。RAWデータだとさらに色々なアプローチで楽しく画が作れるのが楽しいですね。
あっ…ちなみにiPhone買いましたよー。買い増しなので今までの携帯はそのままです。