昆虫物語22010年07月12日 21時44分36秒

ええ!?
「1」はいつ?
って、ここです。
昆虫物語(2009年10月31日)
で、「2」である意味はあるのかと言はれると、それもなかなかにむづかしいが、凄く個人的なことだし。
しかも、今回はプリンだし!
ファミリーマートで売つてます。
はちみつプリン

これはおいしいよ。
それから、これは特筆すべきだと思ふのだが、昨今のデザートに、いやデザートに限らず「どでか」「大盛り」「+α」が、あふれる中、これは量が手頃です!ほどよいとはこのことだと思はれる。
味もいいけどそこいら辺の事も含めて優れものです。

といふことで「なな&じゅういち」に怨みも何もないし、普段お世話になつてゐますが、今だけ敵になつてしまいました。えーけーびーしじゅうはちに罪はないけど、スズメバチってことになりますかね。元よりスズメバチにだって罪はない。
てな具合に世の中はままならない、善いとか悪いでなく敵対してしまうことがあるのです。
それを、悲しいとか切ないとか仕方ないと感じるのも、人生の機微でせうか?
虫たちは超越してると思ふんですよね。
確かなことはわからないけど……。
そもそも、善い悪いなんてさう簡単に決められることでもなし。
でも、そんな不条理な敵対関係をチャンスとばかりに戦争を始めてしまうのは、やはりいけませんよね。
さう思ひます。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック