ベトナムリポート(序)2011年01月17日 11時35分01秒

 1月12日から16日まで、ベトナムはハノイで「発見!日本アニメーションの魅力」といふ催しが行はれた。
 詳しくは JAPIC ジャパンイメージカウンシル を見て欲しいが、どういふわけか「みつばちハッチ」も上映してくれるといふ。
 「どういふわけか」と枕詞(?)がついてゐるのは本人の感想だが、上記のホームページを見てどんな作品が上映されたかを確認して、その気持ちを想像してみるのも一興。
 まあ、そんなことはともかく「ベトナム」に惹かれて、お願ひして連れて行つてもらつた。
 なにしろ文化庁主催だ。失礼があつてはいけない。緊張して参加した。
 といふわけで、しばらく「ベトナムリポート」をしたいと思ふ。

 と、その前に、多分知らない人が多いと思ふので、お知らせしてをきます。
 なにしろ本人も発売ギリギリまで知らなかつたし、知つたのも偶然。
 昨年末12月22日に「みつばちハッチ」のDVDとブルーレイが発売されました!
 パチパチパチパチハッチ
 知つたのはその2〜3日前です。(誰に文句を言つてゐるわけではない。面白がつてます)
 で、はたと思ひ。CDは!?
 AMAZONで調べてみたら、ちゃんと発売されてゐた。よかつたよかつた。
 今度買おっと。


 まあ、今の時代、インターネットをマメに見てゐれば大抵のことは判るわけだが、自分の監督した作品のサイトは普通見ないよな。
 そんな話を、今やつてゐるシリーズのプロデュ−サーに話したら「サントラは公開に合はせて発売しますよ!」と、あきれられた。
 そりゃあそうだ。
 
 で、宣伝だ!
 DVD安いぞ!!
 初回版には可愛いポシェットが付いてゐます。(可愛い。ぱっと見DVDに見えない。ま、DVD売り場にあるから大丈夫だけど)


 つうことで、何故か宣伝もしつつ。
 次回から真面目にレポートしたい。