あの日の新嘉坡。その17 ― 2013年01月26日 23時32分42秒
「あの日の新嘉坡。その15」のつづきといふわけではないのですが、また地元(!?)Tampines の話。
住まふHDBの面してゐるTampines Street 41 を駅に向かつて歩き、交差するTampines Avenue 7 を横切ると、自動的にTampines Avenue 4 に道路の名前が変はります。

写真の奥には、スーパーやフードコートがあります。
日本では意外に少ないコーンフレークがあります。(日本だと、思ひ込みかも知れませんがコーンフロストやチョコ系が多い)
スーパーオリジナル(?)のグァバジュースはずいぶん飲みました。
ま、それはどうでもよくて、
街路樹がマンゴーです。

と、マンゴーの中身が黄色く見えてゐるのがあって、

さらに、見えますか?
鳥さんがゐました。

誰か見てゐる奴がゐるぞと思つたのかも知れませんが、
食べるのを止めません。

喰ふ…

の

だ!

喰ふ〜〜〜〜〜〜

のだ!

と、ひとしきり食べて飛び去りました。
これはなんといふ鳥?

と、大阪の知り合ひ(?)に聞いてみたところ、ダルマインコだと判りました。
さすが南国やな〜〜と、思つたのですが、

最近では日本にも野生化したダルマインコがゐるとかゐないとか…
外来種?
でも、日本にマンゴーの街路樹はあるのかな…。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。