ルーマニア、ブルガリア1 ― 2018年07月05日 19時12分48秒
1月にルーマニア、ブルガリアのツアーに行ってきました。
そう。もう半年前です。冬のことです。
早く写真の整理をしなくちゃと思いつつ、月日は過ぎてゆきました。
もう随分忘れてます。
まあ、そんな記憶を呼び起こすのも良いかも知れません。
と、勝手に思って…。
今回は、トランジットでドーハです。
上の写真は、はぐれた場合の集合場所。
ハチ公じゃなくて、クマのようです。
夕方じゃなくて、朝です。
そして、ブカレスト目指して出発。
窓側に座らせてもらったので、窓から写真撮りました。
カタールのウォーターフロント建設中。
真ん中に島があるのが、弁天様っぽい…。
イスラム教では、何か意味があるのかしら?
図形的に面白い。
見るからに乾燥してます。
このあと、飛行機はペルシャ湾をクエート、イラク方面へ北上。
要らんとイラクの国境線に沿って(?)黒海を目指します。
そうするとですね。
乾燥した雰囲気の山々に白いもの。
おお!雪だ。
ちょっと位置を確認してみましょう。
まだバグダッドの手前です。
進行方向左側(西)の景色なので、飛行機はイラン側を飛んでいるのかな。
で、どんどん雪増えます。
この後、さらに真っ白になりますが、すでに影がソラリゼーション起こしている感じで、(きっと窓越しだからだと言い訳しつつ…)コントラストの強さを感じさせます。
乾燥地域の雪の凄さ(!?)を感じつつ。
湖が見えてきて。
多分、ヴァン(Van)湖。トルコ内です。
そういえば、昔「路(みち)」というトルコ映画で、雪景色が印象的だったなと思いだしました。しらべたら1985年の映画でした。
そして、
多分、黒海だと思うのですが、自信なし…。
どんどん雲が増え、視界が悪くなって、黒海を斜めに飛び越してブカレストへ着きます。
つづく。
最近のコメント