ルーマニア、ブルガリア11 ― 2018年11月17日 10時07分20秒
いまさらですが、これは今年1月9日から15日の記録。
そもそもそれをブログにまとめ始めたのが7月からなので、すでに半年以上たっていたわけで、
そして、さらにもう5ヶ月が過ぎました。
まあ、一つの旅行をずいぶんと楽しめているということでしょうか。
経済的ですね(?)
今日は、1月13日土曜日の続きです????
一泊したヴェリコタルノヴォをさささと見学して、バスでコプリフシティツァへ向かい。途中カザンラクでトイレ休憩。(前回ここまで)
さてここから一気に目的地コプリフシティツァへ行きますが、窓からの景色が印象的だったので、振り返ります。
やはりルーマニアとは文化が違う。
玄関口の色使いには近い物を感じるけど、素のまま感がある町を離れると、
バルカン山脈に雪。

山脈の南側を西へと向かっています。
そして、山へ入ってゆく感じで…。
雲が大分降りてきました(いや、こちらが登っている)
そして、
雪景色。
綺麗。
寒いのは苦手だけど、テンション上がる。(バスの中だし…)
地肌が見える風情!?
道が見えてきて、まあ生活圏ということ?
と思うと、
馬が。
放牧場ということかな。
雪食べてる。
わけではないだろうが…。
そして、雪で白くなった道と行き交い。
再び民家が見えてきました。
なんか小屋根の形状が気になります。
コプリフシティツァに着きました。
(つづく)
最近のコメント