130分の1以下 ― 2005年05月26日 09時26分21秒
ヤマグチリョウタさま。そこそこ波乗りしてゐるのではないでせうか?そこへ行くとぼくは全然乗つてませんよ〜。ノリノリだぜぇ!とか言ひたくもあり、言ひたくもなし。とりあえずは乗り損のうてるにあらず乗らぬが武士の深情け。と、全く意味のないことを言つてみて。
昨日、救急車ネタで燃えてしまつたので、一昨日の話。とある多額納税会社のスタジオへ打ち合はせに行く。りょうでん君が初監督で奮闘してゐる作品の手伝ひです。どこまで役にたつてゐるかわかりませんが、こちらは奮戦ぶりを見るのが楽しい。
秋まで放映するのかな?端から見るともう少し、でも当事者は大変だね。打ち合はせ後、プロデューサーとも会談。会談つうか、このプロデューサーには、あることないことなんでも言ふのが楽しい。かなり無責任な姿勢で、アニメ界の未来について、ネガティブな意見を押し付ける。よく言へば、それをはねつけて「波に乗る」ための反面教師的教え!悪く言へば、冷やかし。(まあ、冷やかせる立場では無いが)
しかし、ぼくは波に乗るどころか、山奥の洞窟にゐたやうなものだね。このブログの紹介の欄に、今アニメーション、週間で100本越えるつて書いたけど、130本だつてさ!つまりぼくは「130分の1以下」なんだな。記録更新だ。まあ、どうせ「以下」がつくなら、100でも130でも変はりないのかも知れないけれど、どこへ行くのかアニメ界。そんだけみんな苦労してゐると言ふことだね。
りょうでん君との打ち合はせの前に、お隣り駅にあるスタジオのツボツボ君に会つたんだけど、笑顔で「もう精一杯なんです」て言つてたつけ。なぐさめるつもりでなく、いい結果でてると思ふよと言つときました。
なんかご隠居さんみたいな雰囲気で語つてますが、全然ちやいますぜ。わてかて火の車やけん。ちまちまぬたぬたでろでろと海の底で(山奥ではなかつた!?全然波を感じなかつたから)あがいとります。
さういへば、ぼくは「ナミノテツロー」なんて語ることもあります。きつかけはNickeyさんが「ナミノさん」と呼ぶからです。波平さんと勘違ひしたのでせうか?その後、周囲の変化で変身して「宇宙人ナミノ」にもなりました。
昨日、救急車ネタで燃えてしまつたので、一昨日の話。とある多額納税会社のスタジオへ打ち合はせに行く。りょうでん君が初監督で奮闘してゐる作品の手伝ひです。どこまで役にたつてゐるかわかりませんが、こちらは奮戦ぶりを見るのが楽しい。
秋まで放映するのかな?端から見るともう少し、でも当事者は大変だね。打ち合はせ後、プロデューサーとも会談。会談つうか、このプロデューサーには、あることないことなんでも言ふのが楽しい。かなり無責任な姿勢で、アニメ界の未来について、ネガティブな意見を押し付ける。よく言へば、それをはねつけて「波に乗る」ための反面教師的教え!悪く言へば、冷やかし。(まあ、冷やかせる立場では無いが)
しかし、ぼくは波に乗るどころか、山奥の洞窟にゐたやうなものだね。このブログの紹介の欄に、今アニメーション、週間で100本越えるつて書いたけど、130本だつてさ!つまりぼくは「130分の1以下」なんだな。記録更新だ。まあ、どうせ「以下」がつくなら、100でも130でも変はりないのかも知れないけれど、どこへ行くのかアニメ界。そんだけみんな苦労してゐると言ふことだね。
りょうでん君との打ち合はせの前に、お隣り駅にあるスタジオのツボツボ君に会つたんだけど、笑顔で「もう精一杯なんです」て言つてたつけ。なぐさめるつもりでなく、いい結果でてると思ふよと言つときました。
なんかご隠居さんみたいな雰囲気で語つてますが、全然ちやいますぜ。わてかて火の車やけん。ちまちまぬたぬたでろでろと海の底で(山奥ではなかつた!?全然波を感じなかつたから)あがいとります。
さういへば、ぼくは「ナミノテツロー」なんて語ることもあります。きつかけはNickeyさんが「ナミノさん」と呼ぶからです。波平さんと勘違ひしたのでせうか?その後、周囲の変化で変身して「宇宙人ナミノ」にもなりました。
季節外れですが、宇宙人ナミノ冬バージョン。夏バージョンもありますが、まだ早いので。
なんか、いつもより画像でか過ぎな気が。
最近のコメント