土曜の夜はサタデーナイト ― 2005年05月29日 10時19分37秒
つ〜か、夕方。車で渋谷へ。
混みッ!
約束は5時。出掛けの電話で出遅れて、すでに遅刻は必至だつたので、焦りました。今、山手通りでは大掛かりな工事をやつてゐる。なんの工事?
それは判つてたんだけど、想像以上に凄くて迂回。丁度30分遅刻。出掛けの電話のせいにしたかつたんだけど、出遅れたのは20分。どのみち遅刻やんけ。
用件はすぐ済んだんだけど、渋谷は人人人人人人(ワープロはいかんよね。どのみち人数分並べても仕方ないし、それは出来ん!)で、最近すつかり人混み恐怖症のぼくはめまい!公園のベンチで少し休んだら、駐車料1分差で多く取られてしまつた!ひええ〜。ちなみにぼくは時計をもたない。携帯電話で時刻わかるが、出掛けの通話でバッテリー切れ。1分が読めなかつた。悔しい。
さて、それからが大変。渋谷脱出。代々木公園の横を通らうと思つてゐたら、車で埋まつてゐた。強引にUターンして迂回。NHKの南側を抜けて西側へ。でも、左折ライン(つまり山手通り方面だ)列で駐車状態なので、西参道から甲州街道へでました。
20代の頃は制作進行と言ふ仕事をしてゐたので、よく運転した。1年に4万キロぐらい?
でも、この間まで乗つてゐたオペルヴィータは9年と6ヶ月で3万キロも走つてない!それに、渋滞が予想されるところになんか行かなかつたもんね。とくにここ数年。
と、言ふことで、渋谷脱出にはかなりの体力と精神力を使つたのでした。
そして、お腹もすいたので、とあるファミレスへ。
そりゃあもう、土曜の夜さ。
子連れでにぎおう宴かな。
でも、それくらい平気です。
それより、店員、いや店長!超はりきりモード!
いやあ、気持ちはよくわかるんですがね。忙しい、店員たちがんばれ!ここは戦場だ!俺だつてこんなに走り回つてんだぞ!‥‥‥って、走り回つたらあかんがな。しかも、フットワーク良く、バンッ!ズシャー!シュピンッ!と急ブレーキ、急旋回するもんだから、揺れる揺れる。音も、かなりのもんよ。
だいたい建物の構造が、地上駐車場の高床式なもんで、通行中の車の振動も時として伝はるぐらいの場所なんだな。でも、それよりもなによりも店長のステップの方が凄かつたね。

なんか女性店員たちの陰口が、聞こえてきさうなサタデーナイト。わびさび。
混みッ!
約束は5時。出掛けの電話で出遅れて、すでに遅刻は必至だつたので、焦りました。今、山手通りでは大掛かりな工事をやつてゐる。なんの工事?
それは判つてたんだけど、想像以上に凄くて迂回。丁度30分遅刻。出掛けの電話のせいにしたかつたんだけど、出遅れたのは20分。どのみち遅刻やんけ。
用件はすぐ済んだんだけど、渋谷は人人人人人人(ワープロはいかんよね。どのみち人数分並べても仕方ないし、それは出来ん!)で、最近すつかり人混み恐怖症のぼくはめまい!公園のベンチで少し休んだら、駐車料1分差で多く取られてしまつた!ひええ〜。ちなみにぼくは時計をもたない。携帯電話で時刻わかるが、出掛けの通話でバッテリー切れ。1分が読めなかつた。悔しい。
さて、それからが大変。渋谷脱出。代々木公園の横を通らうと思つてゐたら、車で埋まつてゐた。強引にUターンして迂回。NHKの南側を抜けて西側へ。でも、左折ライン(つまり山手通り方面だ)列で駐車状態なので、西参道から甲州街道へでました。
20代の頃は制作進行と言ふ仕事をしてゐたので、よく運転した。1年に4万キロぐらい?
でも、この間まで乗つてゐたオペルヴィータは9年と6ヶ月で3万キロも走つてない!それに、渋滞が予想されるところになんか行かなかつたもんね。とくにここ数年。
と、言ふことで、渋谷脱出にはかなりの体力と精神力を使つたのでした。
そして、お腹もすいたので、とあるファミレスへ。
そりゃあもう、土曜の夜さ。
子連れでにぎおう宴かな。
でも、それくらい平気です。
それより、店員、いや店長!超はりきりモード!
いやあ、気持ちはよくわかるんですがね。忙しい、店員たちがんばれ!ここは戦場だ!俺だつてこんなに走り回つてんだぞ!‥‥‥って、走り回つたらあかんがな。しかも、フットワーク良く、バンッ!ズシャー!シュピンッ!と急ブレーキ、急旋回するもんだから、揺れる揺れる。音も、かなりのもんよ。
だいたい建物の構造が、地上駐車場の高床式なもんで、通行中の車の振動も時として伝はるぐらいの場所なんだな。でも、それよりもなによりも店長のステップの方が凄かつたね。

最近のコメント