世界は戦争だ! ― 2005年07月29日 14時23分00秒
とりあえず、まづは「宇宙戦争」見ました。でも、公開が終はるまで、感想はおあづけ。 それよりも、おマヌケな出来事。開場前にロビーで、おかぴとグッズを見る。「The War of The Worlds」って何?「知らない。世界の戦争?」と言ふ会話。答えは映画を見てわかりました。 子供向け翻訳本を呼んだのは遠い昔。知らなんだ。まあ、考えてみれば、地球が舞台だもんね。宇宙戦争ぢやねえよ。
まあ、いいや、で、劇場暗くなる。武富士ダンサーズが踊つてる!彼らに別の仕事が見つかつたのか!?と、思つてゐたら、武富士のCMでした。解禁!?テレビでもやつてる?しかし、さすが金貸し、不死鳥のごとく蘇る?アイフルが訴えられるとか言ふ噂なので、今がチャンスか!?
予告始まる。『ステルス』はいはいはい。と思つてゐたら、隣の方から「面白そうだな」‥‥‥って、そう‥‥‥。世間とはそんなものか‥‥‥。
と、次は、オタク系映画監督の顔が現れる。(例、コッポラ、スピルバーグ、ティムバートン。色で、ひいき具合がわかる?)ピータージャクソンだつた。意味不明の『ブレインデッド』から、いつのまにか『輪っかの王さま』3部作。ぼくは『乙女の祈り』が好きで嫌ひ。サントラも買つちまつたが、ほとんど聞いてない。今度はキングコング!予告を見る限りオリジナルの超再現!不覚にもわくわくしてしまつた。だつてマルホランドなるほどナオミワッツなんだもん!
もちろんオリジナルの頃まだ生まれてません。でも、子供の頃、テレビで見ましてん。なんつったってキングコングと言へば恐竜ですよ!怖かつたなあ〜。 |
![]() |
こんな状態で、滝を降りて来られるわけないでしょ!とツッコミ入れたらあかんよ。それが、不思議で怖かつたんだから、子供心を侮つてはいけません。ホントにかう見えたんだもん!正直、DVD見た時、ちよつと悲しかつたな〜。滝を落ちずに泳いでくる奴がゐたらかなり怖いぞ。 |
最近のコメント