まだ謹慎中ですが ― 2005年12月31日 20時59分35秒

大晦日なので、特別に自分で許可してごあいさつです。
みなさま、良いお年をお迎えくださいませ。
謹慎中にコメントくださつた『某SF(中略)長げえ』さんありがたう。あなたの体格が昔のままなら、スカラベオは小さいかも知れません。
さて、2005年もあと数時間で終はります。レコード大賞で、小林旭メドレーを聞いてなんだか、きゅん(!?)としてしまいました。例年はレコード大賞も紅白歌合戦も見ないのですが、何故か少しだけど見てしまいました。NANAのアコースティックもよかったです。
でも今はブログの時間です。
紅白はどこかをチラリと見るぐらいですかね。子供の時は行事みたいなものでしたが、もう見なくなって久しいです。ちなみに世間では時計替わりと言はれてゐるNHK朝の連ドラも見ません。大河ドラマも見ません。ずいぶんと昔、渡哲也が病いに倒れ松方弘樹に交替した『勝海舟』を何話か見たくらいでせうか。
こんなことを書いてゐるとNHKがゐらないと思つてゐる様に取られてしまいますが、そんなつもりはありません。
だいたいぼくは見るのはほとんどバラエティ番組で、後は映画を録画して見たり、朝はワイドショーをチャンネルをバシバシ変へながら見ます。どの局も同じ内容なので仕舞ひには嫌になつて、BSでクラッシクを見たりします。『はなまる』も一時期は重宝しましたが、ワイドショーとどこまで違ふかといふと、さほどの差を感じなくなつてしまいました。
これでNHKが公共放送の座を失つてワイドショー戦線に参戦するやうなことになつたら悲しすぎます。
あまり見てゐない身で言ふのもなんですが、NHKのニュースには中立性を感じます。でなければ困るのですが。
子供ニュースでイラク問題を取り上げたとき、出来る限り中立でゐやうとしてゐたことが、思ひ出されます。6時台のニュースの終盤で、世界の子供たちの姿を羅列するのが好きです。誇張のない出来るだけ平静を保たうとする姿勢が好きです。演出家の一人として「演出を際立たせない中庸の演出はむづかしい」と言つてをきます。
ところでぼくは今、NHKと少々関係のある仕事をしてゐます。
なんだ、だからか‥‥‥と思はないで下さい。
ぼくの参加してゐる作品は娯楽作品ですから、公共性との兼ね合ひにはさほど影響がないのです。日の目を見るか否かは、そのお家事情とは別です。
『だから』ぢやないのです。そしてバラエティ大好き者がそれでも言ひます。
いけない事だけど、不祥事ならどこにでもある。
いいとは思はないけれど、エラさうな奴はどこにでもゐる。
そんな奴らを守るのは辛いけれど、失ふものが多すぎる。
世の中の出来事が知りたくても、大げさに飾られて真実がどこにあるのかわからない。
東の空ばかり見せるから西の空に輝いた星を見損なつた。
いくらバラエティ番組が好きでも、笑つてばかりもゐられない。
人は十人十色と思つてたけど、最近、芸人やタレントと政治家の区別がつかなくなって来た。
誰かと誰かと誰かのためだけにテレビはあるわけぢやないと思つてたけど、どうもホントは違ふらしい。
いつの間にか、とつても阿呆になつてゐた。
気がついたら、ただの莫迦になつてゐた。
悲しいかな、自分のことしか考えない人間になつてゐた。
最後の砦を失ふと‥‥‥。
みなさま、良いお年をお迎えくださいませ。
謹慎中にコメントくださつた『某SF(中略)長げえ』さんありがたう。あなたの体格が昔のままなら、スカラベオは小さいかも知れません。
さて、2005年もあと数時間で終はります。レコード大賞で、小林旭メドレーを聞いてなんだか、きゅん(!?)としてしまいました。例年はレコード大賞も紅白歌合戦も見ないのですが、何故か少しだけど見てしまいました。NANAのアコースティックもよかったです。
でも今はブログの時間です。
紅白はどこかをチラリと見るぐらいですかね。子供の時は行事みたいなものでしたが、もう見なくなって久しいです。ちなみに世間では時計替わりと言はれてゐるNHK朝の連ドラも見ません。大河ドラマも見ません。ずいぶんと昔、渡哲也が病いに倒れ松方弘樹に交替した『勝海舟』を何話か見たくらいでせうか。
こんなことを書いてゐるとNHKがゐらないと思つてゐる様に取られてしまいますが、そんなつもりはありません。
だいたいぼくは見るのはほとんどバラエティ番組で、後は映画を録画して見たり、朝はワイドショーをチャンネルをバシバシ変へながら見ます。どの局も同じ内容なので仕舞ひには嫌になつて、BSでクラッシクを見たりします。『はなまる』も一時期は重宝しましたが、ワイドショーとどこまで違ふかといふと、さほどの差を感じなくなつてしまいました。
これでNHKが公共放送の座を失つてワイドショー戦線に参戦するやうなことになつたら悲しすぎます。
あまり見てゐない身で言ふのもなんですが、NHKのニュースには中立性を感じます。でなければ困るのですが。
子供ニュースでイラク問題を取り上げたとき、出来る限り中立でゐやうとしてゐたことが、思ひ出されます。6時台のニュースの終盤で、世界の子供たちの姿を羅列するのが好きです。誇張のない出来るだけ平静を保たうとする姿勢が好きです。演出家の一人として「演出を際立たせない中庸の演出はむづかしい」と言つてをきます。
ところでぼくは今、NHKと少々関係のある仕事をしてゐます。
なんだ、だからか‥‥‥と思はないで下さい。
ぼくの参加してゐる作品は娯楽作品ですから、公共性との兼ね合ひにはさほど影響がないのです。日の目を見るか否かは、そのお家事情とは別です。
『だから』ぢやないのです。そしてバラエティ大好き者がそれでも言ひます。
いけない事だけど、不祥事ならどこにでもある。
いいとは思はないけれど、エラさうな奴はどこにでもゐる。
そんな奴らを守るのは辛いけれど、失ふものが多すぎる。
世の中の出来事が知りたくても、大げさに飾られて真実がどこにあるのかわからない。
東の空ばかり見せるから西の空に輝いた星を見損なつた。
いくらバラエティ番組が好きでも、笑つてばかりもゐられない。
人は十人十色と思つてたけど、最近、芸人やタレントと政治家の区別がつかなくなって来た。
誰かと誰かと誰かのためだけにテレビはあるわけぢやないと思つてたけど、どうもホントは違ふらしい。
いつの間にか、とつても阿呆になつてゐた。
気がついたら、ただの莫迦になつてゐた。
悲しいかな、自分のことしか考えない人間になつてゐた。
最後の砦を失ふと‥‥‥。
最近のコメント