宝物(たからもの) ― 2006年02月19日 21時25分15秒
まあ、モノ自慢ですかね。 |
![]() |
これはレコードです。(見れば判るか‥‥‥。LP) 『グライドインブルー』(グランブルーではない‥‥‥)のサントラ版。おそらく日本では出てゐないのでは?CD化もされてゐないのでは?出てたらごめんなさい。と、今調べてみたらCD付きDVDを売つてゐるは。凄いな。 これたまたま渋谷の道玄坂の上にある(今はない?ある?)ヤマハで見つけたのです。直輸入版で、しつかり角を丸く切り取つてあります。 ところで、調べた結果のCD付きDVDなんだけど。CD付きといふのは意味があるなと思ひます。この映画は、ロックグループ『シカゴ』のプロデューサーであるジェームズ ウイリアム ガルシオが、監督をした作品なのであります。なんだか趣味で作つたやうな感がありますが、これがなかなかじっく〜〜りした作りで渋い映画なのであります。1973年の作品です。 で、このサントラがとにかく凄い!何故、CD付きDVDがあることを発見してもさほど悔しくなく(?)宝物と言ひ切れるかといふと、なにしろ30センチ。まあ、当たり前ですが。 それで、なんだか知れないけれども、このレコード。異様に特典が凄いのです。輸入版てシンプルなものが多い印象があつて、ジャケットと中身だけなものがほとんどだと思つてゐたのですが、これ、写真集&ポスター付きなんです。 レコードの作りも趣味的なんですかな〜。 写真集。しつこいやうですが、約30センチ×30センチですぜ。開くと横は60センチ近いといふことですわ。 |
![]() |
こんなにページ数あるんですぜ。オールカラーですぜ。ジャケットよりも少々小さめですが、角を丸く切つた影響はちゃんとあります。このデータだとあまり見えないかもしれませんが、綴じ部分の上が小さく丸く切れております。 ポスターは2枚! |
![]() |
![]() |
まあ、どうしても折りたたみなのだけど、上の奴は90センチ×60センチ(実際はもう少し小さいですが)六つに折り畳んである。角丸穴の影響2カ所。このハーレーのイラストはレコードの袋、写真集の表紙、レコードのレーベルと基本ビジュアルとして使はれておりますね。イラストにはハーレーの仕様が書いてあります。 そして、下の奴はなんと180センチ×60センチですぜ!スキャンするのにエライ苦労してしまいました。しかし、ブログをやつてゐなければ、このポスターたちは一生開かれないでゐたのかも知れませんね。だいたいポスターを折り込んでしまうといふ神経はいまいち解りませんが、その上、角丸穴の影響でポスターの中にまで穴があいてたりして、ますますお宝度が上がつて(?)おります。なんか、そんなジャンクな感じが、誇らしいのです。買つた時から、外身も結構痛んでおりましたから。新品は新品なりにお宝となり得たのでせうが、この汚れ具合は『見つけた!』といふ気分にさせてくれます。 で、中身(音楽)ですが、これが、さすが、いいんです。ぼくは『シカゴベスト』といふの持つてますが、それより愛聴版です。 セリフ入りです。演奏にはシカゴのメンバーも参加してゐます。歌ものもあります。映画のラストにかかる曲は『テルミー』と言つて多分テリーカス(シカゴのボーカルの一人。ピーターセテラの方が有名だろうか?)が、しぶ〜く歌ひ上げとります。この映画全体的にショットの撮り方が長めで、モニュメントバレーの雄大感を出し切つております。『テルミー』の盛り上がりぶりは尋常ではないです。 |
![]() |
最近のコメント