東京地方検察庁八王子支部 ― 2006年02月27日 20時46分29秒
へ、行つて参りました。ま、裁判所ですな。トホホ。
車で行つても問題はないのですが、三鷹までバスで行つて、そこから電車で25分。近いな〜。最近の仕事場(世田谷区)へ行くよりも速かつた。
JR八王子駅北口。京王八王子側です。ヨドバシカメラもある。八十二銀行もある。そして『うたごえ喫茶!』発見。さすが八王子。う〜ん。気になるが中には入らず。モスバーガーへ入る。考えて無かつたので、迷ふ。カツカレーライスバーガーがお勧めですとか言はれ、パンを食べたかつたのにそれにする。まあ、これから裁判所だ『カツ』もいいだらう‥‥‥?
ふと考えると八王子で下車するのは初めてではなからうか?
記憶にない。
だけれど、来た事がないわけではなくて、八王子と言へば思ひ起こされるのは、15、6年前だらうか、株式会社みつごめで、とある企画が進んでゐた。変身ヒーローものか?普通の優男が、バイオテクノロジー?で、ムキムキに今風に言へばマッスル?に巨大化して戦ふと言つた感じのものだ。‥‥‥‥‥‥と思ふ。‥‥‥‥やうな気がする。
ま、早い話がボツったので、よくは覚えてゐない。
戦ふ相手は地球の危機といふか、怒りに燃えた火山が、感情を持ち怪物になつて文明を破壊しにくるとか、そんな感じだつたか‥‥‥‥。なんか主人公側に理がない?怪物側が正しいかもしれない?違つたかな〜。ま、あまりいい加減な事を書くと、いかにもボツって当たり前と思はれてしまうので、企画発案者に失礼になりますな。ここに書いてあるのはぼくの記憶によるアレンジだと思つえ下さい。
でも、確かな記憶としてはプロデューサーは、バイオとか筋肉とか生(なま)にこだわつてゐました。
巨大なまものヒーローです。
小中学生向き!?
で、何故八王子とマッスル火山と関係があるのかといふと、脚本家のスターマウンテン氏(当時すでに大ベテラン)が、アニメーションの舞台には八王子が一番いいんだよ。と、教えてくれたからです。もちろんこれは景色の問題で、八王子市を舞台にして作らうと言つたわけではありません。欲しいのものが比較的小さい範囲に凝縮してゐるので、便利といふわけです。
なので、ぼくは1人車に乗つてロケハンに行つたものです。
あれは東急だつたかな〜?屋上で、360度街の風景を撮つてゐると、素朴な姉さま達が「こっちもいいよ」「こっちきれいだよ」と、教えてくれましたつけな。
で、その八王子ロケハン写真ですが、まあ、目的の作品はボツになりましたが、その後、結構利用しました。まさしくアニメーションの舞台は八王子ですな。『レッツ&ゴー』なんかも利用した気がします。しかし、その写真達はどこへ行つたのかぼくの手元にはありません。どこかで今も使はれてゐれば幸いです。
と、まあ、そんな八王子ですが、今日は趣が違ひましてね。
3階307号室。
呼ばれて入ると、黙秘権があるから言ひたく無い事は言はなくていいからね。なんて言はれてしまいます。まあ、さういはれても言ひたくないことはとりあえず思ひつかないので、いまいち実感がわきませんでした。
先日行政処分のことを書きましたが、今日は刑事処分にあたつての聴取といふやつですね。
詳しい告白は後日しますが(と、また先送りですが)「これね、11月30日のね。事故の件ね」と検察の方は優しくフレンドリーに話します。だけど「武蔵野警察からね事件として送られてきたからさ」と言はれたときには、少々ドキッとしました。そうか、事件か‥‥‥‥。
そして、およそ30分ぐらいですか、裁判官行き文書の出来上がりです。簡易手続きといふやつで後は通知が来るのを待つだけです。「来てからも意義申し立てはできるけどさ」とは言はれましたが、黙秘権同様。意義申し立てと言はれても‥‥‥‥。
それから先程よりさらにドキッ!とすることがあつたのですが、黙秘権があるので、書きません?
つづきは明日か明後日に書きます。
2ヶ月間の謹慎の理由です。
車で行つても問題はないのですが、三鷹までバスで行つて、そこから電車で25分。近いな〜。最近の仕事場(世田谷区)へ行くよりも速かつた。
JR八王子駅北口。京王八王子側です。ヨドバシカメラもある。八十二銀行もある。そして『うたごえ喫茶!』発見。さすが八王子。う〜ん。気になるが中には入らず。モスバーガーへ入る。考えて無かつたので、迷ふ。カツカレーライスバーガーがお勧めですとか言はれ、パンを食べたかつたのにそれにする。まあ、これから裁判所だ『カツ』もいいだらう‥‥‥?
ふと考えると八王子で下車するのは初めてではなからうか?
記憶にない。
だけれど、来た事がないわけではなくて、八王子と言へば思ひ起こされるのは、15、6年前だらうか、株式会社みつごめで、とある企画が進んでゐた。変身ヒーローものか?普通の優男が、バイオテクノロジー?で、ムキムキに今風に言へばマッスル?に巨大化して戦ふと言つた感じのものだ。‥‥‥‥‥‥と思ふ。‥‥‥‥やうな気がする。
ま、早い話がボツったので、よくは覚えてゐない。
戦ふ相手は地球の危機といふか、怒りに燃えた火山が、感情を持ち怪物になつて文明を破壊しにくるとか、そんな感じだつたか‥‥‥‥。なんか主人公側に理がない?怪物側が正しいかもしれない?違つたかな〜。ま、あまりいい加減な事を書くと、いかにもボツって当たり前と思はれてしまうので、企画発案者に失礼になりますな。ここに書いてあるのはぼくの記憶によるアレンジだと思つえ下さい。
でも、確かな記憶としてはプロデューサーは、バイオとか筋肉とか生(なま)にこだわつてゐました。
巨大なまものヒーローです。
小中学生向き!?
で、何故八王子とマッスル火山と関係があるのかといふと、脚本家のスターマウンテン氏(当時すでに大ベテラン)が、アニメーションの舞台には八王子が一番いいんだよ。と、教えてくれたからです。もちろんこれは景色の問題で、八王子市を舞台にして作らうと言つたわけではありません。欲しいのものが比較的小さい範囲に凝縮してゐるので、便利といふわけです。
なので、ぼくは1人車に乗つてロケハンに行つたものです。
あれは東急だつたかな〜?屋上で、360度街の風景を撮つてゐると、素朴な姉さま達が「こっちもいいよ」「こっちきれいだよ」と、教えてくれましたつけな。
で、その八王子ロケハン写真ですが、まあ、目的の作品はボツになりましたが、その後、結構利用しました。まさしくアニメーションの舞台は八王子ですな。『レッツ&ゴー』なんかも利用した気がします。しかし、その写真達はどこへ行つたのかぼくの手元にはありません。どこかで今も使はれてゐれば幸いです。
と、まあ、そんな八王子ですが、今日は趣が違ひましてね。
3階307号室。
呼ばれて入ると、黙秘権があるから言ひたく無い事は言はなくていいからね。なんて言はれてしまいます。まあ、さういはれても言ひたくないことはとりあえず思ひつかないので、いまいち実感がわきませんでした。
先日行政処分のことを書きましたが、今日は刑事処分にあたつての聴取といふやつですね。
詳しい告白は後日しますが(と、また先送りですが)「これね、11月30日のね。事故の件ね」と検察の方は優しくフレンドリーに話します。だけど「武蔵野警察からね事件として送られてきたからさ」と言はれたときには、少々ドキッとしました。そうか、事件か‥‥‥‥。
そして、およそ30分ぐらいですか、裁判官行き文書の出来上がりです。簡易手続きといふやつで後は通知が来るのを待つだけです。「来てからも意義申し立てはできるけどさ」とは言はれましたが、黙秘権同様。意義申し立てと言はれても‥‥‥‥。
それから先程よりさらにドキッ!とすることがあつたのですが、黙秘権があるので、書きません?
つづきは明日か明後日に書きます。
2ヶ月間の謹慎の理由です。
最近のコメント