もこみち、美咲走る2006年06月09日 22時17分17秒

 さういへば美男美女が成田空港で走るCMがあつたなと思ふ。思つた。
 第1ターミナルへ走つてゐたのだらうな。きつと。
 なんのことかと言ふと、北京シリーズの5として置くが、出発時の話である。
 だいたい海外出張ともなれば一応あれこれ事前に確認して同行者たちになるべく迷惑をかけない配慮をするのが大人といふものだらう。
 しかし、なんなのか?
 きちんと行程表をもらつてゐながら、ろくに見もせずに無くしてしまつた。
 かういふときぼくは、悪い癖だと思ふが行けばなんとかなるだらうと思ふ。思つてしまう。
 成田エクスプレスのチケットを握りしめ、成田へと向かつた。初成田エクスプレスである。まさか、品川周りで行くとは知らなかつた。知らなかつたものは仕方が無い。別にどこをどう通らうと成田行きである。
 して、ふと、第2ターミナル駅と第1ターミナル駅があることに気づく。
 でも、たいして気にもしない。
 時折乗客が『何か』を見に行く姿が目につく。外国人も含め明らかに『何か』を確かめに行く姿が少々気にはなつた。後でわかつたことだが『何か』とは、第1第2ターミナルの出発航空会社のリストだつた。つまり、ターミナル移行期に置いてケアがなされてゐたといふことだらうか?しかし、何も確認してゐないぼくにとつては無用の長物である。5月31日のことである。念のため。
 やがて、第2ターミナル駅につくが、ためらいなく終点を目指す。
 ただ、思ひの外大勢が降りた事が、やや気になつた。第2といふぐらいでもつとマイナーな印象を持つてゐたのだ。
 ムム‥‥‥。
 だが、何かの決断をする間もなく電車は走り出す。
 そして、終点第1ターミナル駅に付き‥‥‥。

 虫のしらせ?
 漂ふ風の感じ?
 いひ知れぬひとりぼつちな雰囲気?
 ためらいがちに訴へる心。

 ここは違ふ。
 と、ぼくは悟つた。
 ヤバッ!
 と、同行のプロデューサーにテレフォン。
 しかし、留守電。
 ありゃりゃ。普段誰かに電話する事があまりないので、もしかしたら電話番号が変はつたのではないか?などとも思ひ、今回同行しないプロデューサーにもテレフォン。誰だかわからない着信履歴にもかけてみる。変なキャッチシステムでなければいいなと思ひつつ勇気を出してかけてみる。女性が出た。聞き覚へのない声だ。やられたか‥‥‥。
 「あの〜、電話もらつたみたいなんですけど‥‥‥」「は?」「○○ですけど」「あ〜、間違へたんです」「あ、さうですか」
 名前を言つてしまつた。大丈夫だらうか?
 なんて心配よりも問題は集合に遅れることだ、とにかく折り返しの東武線(何故かJRではない)の改札に入る。しかし、次の電車が集合時間の17分後に発車だつた。
 と、同行の別の担当者から電話。第2ターミナルですよね、アハハ、今折り返しますから、すいません。と言つて切る。申し訳ない。

 さて、中略。
 出発です。
 搭乗口からバスに乗りました。
 あまり考えませんでしたが、成田つてさうだつけ?
 まあ、深く考えず。
 ああ、さうさう。飛行機はANAでした。NH905便。
 そして、それからが、凄い。
 凄いつて。
 走る。
 飛行機走る。
 もこみち美咲だけぢやない。飛行機こそ走る!
 一体どこまで行くのだ〜っつうぐらい走りました。
 飛行機といふのは飛ぶのと走るのとどちらがガソリン食ふのですかね?
 どれくらい走つたかつて、それはもう、皆と会へた安心感で眠くなつたぼくが『一居眠り』してもまだ走つてたぐらいの距離です。第1まで走つたのではなからうか?

 ついでだからさらに長い中略。
 帰りの飛行機は『一居眠り』でなく『一眠り』してもまだ飛んでませんでした。走りもしませんでしたが、気流のせいとかで前が詰まつてたやうです。
 もひとつ中略。
 さて飛行機は成田へ着いた。6月2日である。
 行きはバスに乗つたよな〜と思つてゐたら今度は直接ターミナルへとつながつてゐた。
 行きと帰りと違ふのだな〜と、思ひつつ歩く。
 歩く。
 歩く。
 歩く。
 歩く。
 歩く。
 歩く。
 延々続く動く歩道をひたすら歩く。
 ど、ど、どこまで、続くのだ。恵比寿駅からガーデンプレイスなんてもんぢやない。東京駅の端から端まで歩いて乗り換へするやうなそんな気分。

 と、そこがつまり第1ターミナルだつたのだ。

 まあ、だけど、よくわからん。
 もこみち美咲の後ろ姿が目に浮かぶ。