ぼくの携帯2007年03月12日 20時57分16秒

 こんな感じです。
 見ての通り充電のコードがね、断線しちやつてるのね。

 ある日、一晩充電してね。
 明くる日何の疑問も持たずにコードを抜いて、持つて出たの。
 電源オフのままだつたから、途中バスの中で、入れた(入れやうとした)んだけど、電池が残り少なくなつてます。とか、表示されて即座に切れてしまつた。
 なに〜〜〜〜!?一晩充電して〜!???
 まさかとは思ふが、コンセント入れ忘れたとか?
 なんて思ひつつ帰つてから、つないだんだけど、充電中の表示ランプがつかない!
 ま、これを、前の日にもちやんと見ればよかつたわけだけど、つまりコードがさういふことになつてたんだな〜。
 くりくりこねくり回して、断線部を探し当てて、切つてつなぎました。
 ま、これで、なんとか充電は出来る様になりました。
 でも、ビニールテープでコードつなぐなんて小学校の時以来やつてない気がする。つなぎ方も大変アバウトです。結構危険かも知れない。
 まあ、それはそれとして、この携帯電話器ね。電池が残つてても突然切れて初期画面が出たりするのね。接触が悪いのかな?
 これ、3年ぐらい前に、機種交換1円!ていふの見つけて買つたんだ。新規だと0円1円いくらでもあるんだけど、機種交換で1円はうれしくてね。おまけに「カメラなし!」なんだ。これがうれしくてね〜。ぼくはカメラ付き携帯嫌ひなんだ。
 作りもかなりシンプルでいいしね。電源が突然切れるのも、いふほど厄介なことではないんだけど(そもそも電源入れてないこと多いし)なんとなく買ひ換への気分になつてね。探したんだけど。
 ないんだな。カメラなし携帯。
 お年寄り向けの「らくらくほん」て奴。みつけたんだけど、新規も、契約替へ?(番号なんとか制つて奴)も1円なのに、機種交換は違ふんだ。どうせなら、1円がいいもんな〜。
 家へ帰つて「カメラなし携帯がないんだ!」と憤慨して話したら、おかぴも娘も「何言ってんの?」といふ感じで「嫌ならカメラ使わなければいいじゃん」とあつさり言はれてしまつた。
 確かに、意固地なポリシーで気に入らないんだけどさ、しかし、折角ついてゐるもんを使はないつてのな〜。ぼくはデジタルカメラ好きでないけどね。カメラはね!
 てな、悶々とした気持ち。
 ではもういつそのこと超高性能カメラの付いた奴にせやうかななんて思つたりもする。それはもちろん1円でなくてもいいからさ。
 そんなことを思ひつつ。
 今の携帯でひとつだけ、不都合を感じてゐたことがあつたんだけど、それは、長いメールが途中で切れてしまうといふ事なんだけど、それを、仕事場で話したら「それ分割になってないからじゃないですか?」とこれもまたあっさりと言はれる。
 何それ?
 全くわからないままいぢつて見る。何かメール振り分けとかいふのが、あつたので、それを変更してみた。(ま、これは違つたんだけど)
 帰つてから始めてマニュアルを見ましたら、なんかそんな事が書いてある。
 わざわざiモードにつないで設定しなくてはならないといふ面倒臭いものだつたが、とにかくやつてみたら確かに長いメールも分割して全部送られて来た!3年目にして!!
 なんだ大丈夫ぢゃん。
 といふことで、買ひ替へる理由が減りました。突然電源オフと、危ないコードでもうしばらくは過ごせさう。
 といふことで、いつかカメラなし携帯が充実する時を期待して。