7月19日2008年07月22日 10時56分11秒

 世間一般的には夏休み初日とか、三連休一日目などとも言ひました。
 もちろん真夏日?
 久しぶりにツーリング決行です。
 ぎくしゅり腰から五ヶ月、いまだ右足の開きが悪かつたり、雨が降ると腰の在処が明確になつたりとかしますが、そんなことは言つてられない。実は雨天中止により三度目の正直だつたのだ。
 で、しばらくぶりのツーリングはツーリングの名に相応しい走りのツーリングだつた。

 上に述べたやうに、道路混雑必至の日程で、覚悟はしておりました。
 環八を走りつつ、やはり混んでるな〜と東名へ入ると、それは、もう自動車だらけ、ずら〜りと並んでおります。日本最大の中古車展示場でせうか?中には、新車同然のものや高級車などもあります。これは、ずつと車を眺めながら行くのかな〜なんて思ひました。
 しかし、仲間と合流し、しばらく展示場を眺めつつ抜けてゆくと、ほどなく走りは快適に。
 風が、カーブが気持ちいい。
 俺らクーラーなんかいらないも〜ん。そもそもエアコンないし。
 てな調子で軽快に走りました。
 富士で、一般道に降りてから、また少々の渋滞に会ひましたが、トータルで考えると、走り易かつたのではないかと思ひます。
 これは、俗にいふガソリン高騰の影響でせうか?
 確かにエンジンかけつぱなしで、高速道路展示場で長時間滞在しては、極めて不経済だし、空気にもよくない。
 これは、京都議定書に対する富豪たちの解答なんだろか?

 ただ〜し、同行者2名の腕は真っ赤っか!
 某は軟弱もの故に長袖着用で時折そでまくりなどしつつ走りましたが、それでもグローブの跡がくつきり!そでまくりの具合により、ヒジにかけてグラディションが出来ました。

 ところで、今回のツーリングの主要目的は『ニジマスバーガー』を食べることでありました。
 おみくじ(尾みくじ)付きです。