こかげ2008年08月03日 22時18分50秒

 木陰といふのは有り難ひよね。
 あれは多分、7月の17日。
 お日様の元気な日の都下の町。駅のそば。
 バスを待つてゐたのだけど。


 この木のお陰で助かつたのだ。
 と、ここで気づく。
 おお!『木のお陰』だから『木陰』!
 ……。いや、多分、逆でせう。
 ま、それはともかく、そよりと風が吹いてゐたといふこともあり、それはもう気持ちがよかつた。
 いやあ、この木の下にボンボンベッド(サマーベッドといふやつ。何故かボンボンベッドと言つてしまうのだよな)でも置いて昼寝したら気持ちいいだらうな〜なんて思つたさ。
 駅前だし、車の通りも多いから、そんなことしたら相当まづいだらうけど。

 ところがね。
 昨日(8月2日)同じ場所へ行つたらね。


 かうなつてゐたのだ。
 提灯がぶら下がつてゐるのは、つまり夏祭りなんだが……。
 おいおい……つ〜か。
 なんでこんなに枝まで落としてしまつたのさ……。
 空がすかすかだべ。
 上の写真と比べてみてよ。
 使用前使用後っつ〜か、お祭りはいけどさぁ。
 みんな楽しさうだし、小学生の鼓笛隊なんて、可愛らしくて、いいんだけどさ。
 まだ、夏は続くのよ。秋祭りでないのだから……。
 つ〜ことはつまり、ここいらで日光を避けやうと思つたらどうしたらええねん。


 影、これだもの。
 なんか涼しくないよ……。

 てね。
 なんかちよつと寂しい気分になつたものだ。

 でね。
 ついでに、もう少し書くとさ。
 いかにも地元の小学生の鼓笛隊が奏でる行進曲なんだけど。
 これから書くことは本気なんだけど……。
 歯切れが悪くていいよね。
 本気で『いい』と思つてゐるのだよ。
 やはり当然パワーに限りあるしさ、技術もさほどでもないと思ふのね。
 だから、どうしても、行進曲といひつつ、何とも言へず『ふがふが』しててさ。『どろどろ』?『でろでろ』?
 ザッザッ!と歩く感じにはならないよね。
 だけど、それが胸にくるんだな。
 しつこいけど本気でさう思ひます。
 ビシバシッ!と決めてしまう子供もゐるかも知れないし、それはそれで凄いと思ふのだけど、なんかやはり固有のね『味』といふものがあるのだな。
 木陰を無くしてしまつた大人たちに成り代はり、そんな音楽を聴かせてくれた子供たち(大人にやらされてんだらうけど)に免じてけふのところはゆるしてあげる。