おかぴの猫漫画52009年03月20日 10時36分26秒

カゴの猫

 なにしろいきあたりばつたりにだらだらと続けてきたので、方向性もない。一つの話題のつもりで書き始めても横道にそれる。
 つまり安定感がない。
 よく言へば(?)ジャンルを問はないのだが、最近になつて「カテゴリ設定」といふのをやつてをけばよかつたかななどと思ふ。
 でも、いまから整理するのも面倒くさい。
 でもでも、関連づけたいことがあると、もつと面倒くさいことをするはめになる。
 どちらの面倒臭さを我慢するのが楽なのか?
 悩ましい。
 「でもでも」が何なのかといふと、以下の流れです。

 「おかぴの猫漫画」既出はこちらで見られます。
 (但し、ページの順番で進んでゐるわけではありません)

 おかぴの猫漫画1
 おかぴの猫漫画2
 2月28日とおかぴの猫漫画3
 水浸し(おかぴの猫漫画4にあたるがタイトル無し)

 今日の話題は、当ブログのいきものがかり(2008.6.19.)と、兄弟の証(2008.6.22.)に、関連してゐます。

 といふやうな面倒臭さです……。
 おまけに(注!ブラウザの「戻る」で戻つてきてください)

我が家のおかぴの描いた我が家の猫模様の入門書

ねこねこ日記2
7ページ

クリックすると大きな絵になります。
(これは別窓で出ると思ひます)

これが、待避中の図


 一番上の写真は、これをトリミングしただけね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック