雑念の日々々々 ― 2009年08月26日 10時06分01秒
そろそろ夏休みも下火(?)になつてきたか。
ファミレスも空いてきた。
上井草に来る異国の方々もチラホラになつてきた。
隣の工事は本腰を入れ始めた。(夏前には始まるかと思つたのだが)
電車に乗つても、一番前(運転席の後ろ)の窓を占拠されなくなつた。
一番前は楽しいよな。
最近は装備が豪勢で若干見通しが悪い感じもするが「せ〜んろはつづくぅ〜よん」て歌ひたくなるよな。
つ〜ことで、けふは鉄道な感じの2枚をチョイスしてみました。
上の写真は、小学生の男の子が母親に「カメラカメラ、発車しちゃう」とカメラを慌てて出させてゐる間に撮つたのだ。
少年よ、カメラは自分で持ちたまへ……って、母親が高価なデジタルカメラを子供に持たせたくないのだらうな。
安い奴でいいんだから、買つてあげればいいのだ……といふ訳にもいかないご時世なのか。
ファミレスも空いてきた。
上井草に来る異国の方々もチラホラになつてきた。
隣の工事は本腰を入れ始めた。(夏前には始まるかと思つたのだが)
電車に乗つても、一番前(運転席の後ろ)の窓を占拠されなくなつた。
一番前は楽しいよな。
最近は装備が豪勢で若干見通しが悪い感じもするが「せ〜んろはつづくぅ〜よん」て歌ひたくなるよな。
つ〜ことで、けふは鉄道な感じの2枚をチョイスしてみました。
上の写真は、小学生の男の子が母親に「カメラカメラ、発車しちゃう」とカメラを慌てて出させてゐる間に撮つたのだ。
少年よ、カメラは自分で持ちたまへ……って、母親が高価なデジタルカメラを子供に持たせたくないのだらうな。
安い奴でいいんだから、買つてあげればいいのだ……といふ訳にもいかないご時世なのか。
鉄橋はわくわくするよな〜。
最近のコメント