撮影 ― 2010年04月12日 10時30分45秒
東京地方。今朝は雨。
1ヶ月とちょっと前の雪の日。
とあるアニメーション制作会社の所有するグラビア撮影スタジオ(!?)で、映画のパンフレット用の撮影をする。
1ヶ月とちょっと前の雪の日。
とあるアニメーション制作会社の所有するグラビア撮影スタジオ(!?)で、映画のパンフレット用の撮影をする。

これバケツ水田にたまった雪。

これ監督のH氏。
ゴゥレムの逞しさと折れた刃の繊細さを持つ。
今回自分総監督とかいつてこの人に頼り切りです。
ゴゥレムの逞しさと折れた刃の繊細さを持つ。
今回自分総監督とかいつてこの人に頼り切りです。

カメラマン。かっこいい!
憧れの職業。
憧れの職業。

思へばこのスタジオ。
2年前に、DXDのミュージックビデオ撮つたスタジオです。
くわしくはその頃のブログを見るとわかります。
でもその割りには、行くときに迷ひました。
2年前に、DXDのミュージックビデオ撮つたスタジオです。
くわしくはその頃のブログを見るとわかります。
でもその割りには、行くときに迷ひました。
コメント
_ H ― 2010年04月13日 07時10分16秒
_ なぐもん ― 2010年04月14日 00時15分33秒
ご無沙汰です!!もうあれから2年ですか…。
時が経つのは早いですね。。。
魔のカメラクレーン…懐かしいですね。
また何か出来たらいいなぁ…なんぞ思ってますのでその際は宜しく御願い致します!
時が経つのは早いですね。。。
魔のカメラクレーン…懐かしいですね。
また何か出来たらいいなぁ…なんぞ思ってますのでその際は宜しく御願い致します!
_ Hさま ― 2010年04月15日 11時02分29秒
今後ともよろしくお願ひいたします。
おなかは「張り切ってる」といふ解釈ではないでしょうか。
おなかは「張り切ってる」といふ解釈ではないでしょうか。
_ なぐもん様 ― 2010年04月15日 11時04分49秒
撮影は1Fの方で行つたので、クレーンの出番はありませんでしたが、妙に懐かしかつたです。
また出動の際はこちらこそよろしく。
また出動の際はこちらこそよろしく。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
現在もお世話になっております!!
主役メカが意外にも似合っているのでうれしいですが、やはりおなかをどうにかしないとマズいですね。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。