携帯変へたのだ ― 2011年02月13日 14時16分54秒

黄色いスライド式が、前の奴。D902i 。
ちょいと調べたら、もうすぐ、3月3日で撤退3周年だ。おお(って何がおお?)
結構気に入つてたのだが、まあ替へ時ってことで……。
そもそもの切つ掛けは、最近ツイッターを始めたので、なんとなく気持ちが揺れたのね。それから、この先果たして用があるかどうか未定だけど、国際ローミングも対応にしておかうなどと思ひました。
ちょいと調べたら、もうすぐ、3月3日で撤退3周年だ。おお(って何がおお?)
結構気に入つてたのだが、まあ替へ時ってことで……。
そもそもの切つ掛けは、最近ツイッターを始めたので、なんとなく気持ちが揺れたのね。それから、この先果たして用があるかどうか未定だけど、国際ローミングも対応にしておかうなどと思ひました。

しかし、ツイッターをやるならスマートフォンの方がいいのではないの?
といふやうな意見もありますが、実際考えても見ましたが、どうも手触りとか、デザインとか、気持ちを揺さぶるものがなく……。
割りとあつさりと選択外になつてしまいました。
では、どうする?
ってんで、あれこれ悩み。スライド式が気に入つてたので、ターゲットを絞ると、候補に上がつたのは、タッチペン付き(あきらかに若い女の子向き)のキラキラした奴と、高性能カメラ付き(私に言はせると電話付きデジタルカメラって奴)の2つに絞られた。
実際手触りも心地よく。高性能カメラ付きの奴は、そんな奴なのに恐ろしく『軽く』握つたフィット感もかなりいい!(でも、これに決めたら自分になんて言ひ訳をする?)
いやあ、こんなに悩むのは何年ぶり?生まれて初めて?つ〜ぐらいに悶々と新宿を歩き回り。

最終的に、実はデザインが一番気に入つてたこれにしました。
候補ぢやないぢやん……て、第3の候補だつたのね。
でも、一番最初に目に付いたのはこれです。
しかし、ツイッター目的でこれを買ふ人は少ないのではないかな……。
前より画面小さいし。(でも、不自由ないです)
なんか特別感あります。
真ん中辺りに微妙な折れ曲がりがあるのが特徴です。
CONRAN 言ひます。
かなりゴキゲンで、無用にネットにつないだり、ムービー撮つたりしてバッテリーの減り速めてます。
まあ、熱がさめればもう少し長持ちするのでは……。
最近のコメント