9月5日朝 ― 2011年09月04日 12時13分05秒
ここのところ台風の影響があちこちで出てゐる。
東京都23区西側にへばりつくここいらでは何故か雨が降らない。
だけど、空は不穏だ。一昨日も朝の色が変だつた。
変なのは短い間だつたが、変すぎるので、写真に撮るのをあきらめた。
今日4日も中途半端に目が覚めてしまつた。(話が少し変化したな「も」といはれても困るな)
色の変な感じは先日に及ばなかったが、雲が面白かつたので、やたらと撮つた。
レンズと絞りを変へながら速い動きに驚いた。
太陽はまぶしかつた。(まあ当然ですが)
思ひ切り絞つたので、電柱はあるもののジャングルみたいだと思つた。
鳥さんが飛び込んできた写真もあつてうれしかつた。
東京都23区西側にへばりつくここいらでは何故か雨が降らない。
だけど、空は不穏だ。一昨日も朝の色が変だつた。
変なのは短い間だつたが、変すぎるので、写真に撮るのをあきらめた。
今日4日も中途半端に目が覚めてしまつた。(話が少し変化したな「も」といはれても困るな)
色の変な感じは先日に及ばなかったが、雲が面白かつたので、やたらと撮つた。
レンズと絞りを変へながら速い動きに驚いた。
太陽はまぶしかつた。(まあ当然ですが)
思ひ切り絞つたので、電柱はあるもののジャングルみたいだと思つた。
鳥さんが飛び込んできた写真もあつてうれしかつた。
それからといふか、素のまま主義なので全く加工してないけど、酔狂な人はPhotoshopで「自動トーン補正」すると超判りやすい写真になりますよ。
コメント
_ 阿弥音 ― 2011年09月07日 07時20分31秒
なんか消えてる画像がありますね。管理画面上でもプレビューが消えてるのですが、元データは保存されてます。一気に画像をアップロードしすぎたのかも知れません。ちょいと原因不明で、ご迷惑をおかけします。…まあ、どのみち似たような雲なんですが…。
_ 水野 透 ― 2011年09月21日 22時44分27秒
はじめまして、金沢に住む水野と申します。以前よりアミノテツロ監督のファンで聖ルミナス女学院やDTエイトロンがお気に入りです。先日もDVDエイトロンを観ていました。その時思った印象は、終盤、ナインツとディアナがパイルに乗って、管理者として宇宙へ飛び立って行くシーンが大変心に残りました。あの後二人はどうやって生きていくのだろうか?二人は互いに愛という感情を表すことができるのだろうか?広大なパイルを二人でどんな心境で管理して宇宙を漂うのだろうか?そんな思いで何度めかのエイトロンDVDを観ていました。
監督は二人に何か特別な思いを込めて宇宙へ飛び出させたのでしょうか?
監督は二人に何か特別な思いを込めて宇宙へ飛び出させたのでしょうか?
_ 水野様 ― 2011年09月24日 00時14分33秒
コメントありがとうございます。エイトロンを気に入ってもらえてうれしいです。あの作品は、まあ、ざっくり言ってしまうと滅亡の物語なんですけど、それでは、元も子もない。同時に自分を失ってしまった人たちの話でもある。滅亡と引き替えに、人々には出来るだけ自分を取り戻して欲しかった。変な言い方だけど、それが滅亡に負けない手段だと…。ナインツにはどうしてもルーツをプレゼントしたかったんです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。