あの日の新嘉坡。その26 ― 2013年02月05日 10時04分51秒

あなどれないおいしさ。これはよく飲みました。
牛乳といへば。
MariGold か

Magnolia

こちらの方が、よく飲んだかな。
牛さん付き

太陽で目をやられたかなと思つて、目薬買ひました。

アイモ。
スタジオで出してくれた(シンガポール式)チキンライスの弁当。


お茶漬け用(?)
一見タイ料理屋に見えるけれど、
いやタイ料理屋ですが、
タイ料理は食べたことがなくて、

柱にプリントアウトのメニューが貼つてあつて、
それは「骨肉茶」
これがまた旨くて
困つたときには骨肉茶!

↑これは、別の店で食べた奴ですが、
なにやらつぶつぶが大量に入つた謎の飲み物。

麦粒らしい。(カテゴリーとしては健康茶?)
「なんとか米」とかいてあるが、ピントがあつて無くて判別不能。
アイスカチャン!

ただのかき氷だと思つたら大間違ひ!
木の実やらなんやら、いろいろな具材がどんどん出てくる。
食ひ応へ充分のデザート。
上にコーンが乗つてゐるのが判るでせうか?
あちこちのフードコートでとにかく食べた基本3種のおかずとご飯。

シンガポールは基本的に白菜が旨い!
(少し不思議にも思へるが…)
もやしも押し並べて旨いが、少し当たり外れあり
(ハズレつてことは無いけど…)
しかし、どうも、キャベツが旨い!と感じたことはないな〜
(特別まずくはないけど…)
皿の奥にあるのは Soya Bean 。
大豆ジュース(豆乳か…?)
ご飯のお供は、コーヒーやソウヤビーン。
旧正月にスタジオでもらつた「おめでたいみかん」

如意。
今回はここまで。
最近のコメント